ファイルで広がる-SDGs貢献- ペーパーエコファイル ファイルで広がる-SDGs貢献- ペーパーエコファイル

ペーパーエコファイルの
特徴

環境配慮素材を使用

環境に配慮した素材の使用を推し進めています。「FSC®認証紙」「ベジタブルインキ」など、該当のプラン/紙で製作のファイルには、ロゴマークも掲載可能です。

環境関連ロゴマークについて

オリジナルデザイン

オリジナルファイルを製作できます。データ入稿はもちろん、デザインのご依頼も承っています。また、簡単にオリジナルファイルが作れる「デザイン済テンプレート」もご用意しています。

オリジナルデザインについて

プラスチック不使用

ペーパーエコファイルはプラスチックを使用しておりません。石油資源の使用量削減や海洋プラスチックごみ問題に貢献します。

ご希望の仕様に対応

ご希望に沿った紙の種類やサイズに対応するほか、中に入れた書類が見える窓あけ加工や形状変更、撥水や抗ウイルスなどの表面加工も可能です。

お客様のメリット

誰でも手軽にSDGs

現在使用しているクリアファイルから切り替えるだけで、SDGs・環境問題に取り組むことができます。

手軽にSDGsに貢献

ファイルにメモできる

紙製なのでペンや鉛筆で書き込めます。宛名や連絡先、補足やご挨拶など、様々な用途で便利に使えます。

ファイルにメモできる

企業ブランド力を強化

紙製ファイルを手に取るだけで、環境への取り組みが一目で伝わるため、企業のイメージアップに貢献します。

企業ブランド力を強化

分別廃棄の手間を軽減

不要になった書類をファイルごとシュレッダーにかけたり紙ゴミのリサイクル処分ができるので分別廃棄する手間が省けます。

分別廃棄の手間を軽減

ホワイト・上質紙では紙ゴミのリサイクル可能。クラフトも基本的には可能ですが、自治体や契約のリサイクル業者によって異なる場合があります。トレーシングペーパーは燃えるゴミとして処分ください。

こんな用途におすすめ こんな用途におすすめ

制作・注文プラン

ペーパーエコファイルはオーダーメイド カスタムメイド デザイン済ファイル
の3種類のプランをご用意しています

プランが決定していない方、
おすすめプランのご相談をご希望の方などはこちら

ご相談フォーム

製作事例・お客様の声

デザインや仕様などのご参考に、
ペーパーエコファイルの製作事例をご紹介します

カスタムメイド
[プラン]
カスタムメイド
[紙]
トレーシング
[印刷]
4/4(表裏両面カラー)
[加工]
なし

半透明の紙の特性を活かして、裏面と表面を重ね合わせて1枚のイメージが完成するデザインで製作しました。海の生き物が水中にいるよう配置している所がポイント。

オーダーメイド
[プラン]
オーダーメイド
[紙]
ホワイト(コート紙)
[印刷]
2/0(表裏2色/中面なし)
[加工]
名刺切れ込み

用途選ばず使用できるシンプルなデザインに、名刺を差し込む切れ込みを付与。営業活動やリクルートなど、様々なシーンで活躍するファイルです。

オーダーメイド
[プラン]
オーダーメイド
[紙]
ホワイト(コート紙)
[印刷]
4/0(表裏カラー/中面なし)
[加工]
撥水コーティング

水滴をはじきやすいニスを表面コーティング。中の書類が濡れるリスクを低減します。

撥水加工の結果

完全防水ではございません。瞬間的な水滴をはじくもので、長時間の水に耐えるものではありません。撥水具合につきましてはサンプルでご確認ください。

オーダーメイド
[プラン]
オーダーメイド
[紙]
クラフト
[印刷]
1/1(表裏1色/中面1色)
[加工]
窓あけ+中面印刷

表面の中心の葉の形に窓あけし、中面に葉のデザインを印刷。挟んだ書類の一部が見えるようにした実用性と面白味を両立したファイルです。

様々な業種/部門で採用いただいています 様々な業種/部門で採用いただいています

よくあるご質問

Q & A

はい、可能です。
当社は多くの紙製ファイルの素材に森林認証紙を使用しており、「FSC®」記載の紙をお選びいただけば「FSC®認証ラベル」を付与できます。他にも環境関連のマークを付与可能となっておりますので、詳細はこちらをご覧ください。

はい、取り扱っています。
お見積もりフォームにて、カスタムメイドでは「トレーシング」にチェック、オーダーメイドでは紙の項目の「その他」の欄に「トレーシング」とご記載ください。

オーダーメイドにて製作可能です。 B5やA5などの規格サイズはもちろん、サイズをご指定いただければ規格外のサイズでもご対応いたします。お見積もりフォームの「ご希望・ご相談・お問い合わせ」欄にご希望のサイズを入力ください。

オーダーメイドで、紙の種類や厚みをご指定可能です。お見積もりフォームの紙の項目の「その他」の欄にご希望の紙に種類や厚みを入力ください。対応の可否については担当者よりご連絡いたします。

はい、可能です。
オーダーメイドは色校正を含んだ費用でお見積もりさせていただいています。カスタムメイドは、お見積もりフォームの「ご希望・ご相談・お問い合わせ」欄に色校正が必要な旨をご記載ください。

はい、ご注文可能です。
お見積もりフォームの「ご希望・ご相談・お問い合わせ」欄に「印刷なし」と入力ください。

基本的には印刷可能ですが、複合機/プリンターの種類によっては対応できない場合があります。サンプルを無料で提供しておりますので、そのサンプルで印刷の可否をお試しください。

トレーシングペーパーは、インクやトナーが上手く固着せず、複合機/プリンター内部が汚れる可能性がありますのでご了承ください。

はい、デザインも承っています。
お見積もりフォームの「ご希望・ご相談・お問い合わせ」欄に、デザイン制作ご希望の旨をご入力ください。当社担当者からメールやお電話にてご希望のデザインなどをヒアリングの上でお見積もりいたします。

デザイン済みテンプレートをご用意しています。こちらをご使用いただければ、新たにデザインデータを作成する手間なく、貴社オリジナルのファイルを製作可能です。また、すぐにご購入/ご使用いただけるデザイン済みファイルご用意しています。

オーダーメイドは1000部から、カスタムメイドは100部からご注文を承っています。数量が増えるほど単価が下がりますので、オーダーメイドで3000部以上、カスタムメイドで300部以上を推奨しています。

はい、できます。
ホワイト・上質紙では紙ゴミのリサイクルは問題ございません。クラフトも基本的には可能ですが、自治体や契約のリサイクル業者によって異なる場合があります。トレーシングペーパーは燃えるゴミとして処分ください。