日本アーツは、「途絶えない感動創り」を目指します。日本アーツは、「途絶えない感動創り」を目指します。

1955年(昭和30年)の創業以来、当社が変わらず掲げているのが「お客様第一主義」の経営信条です。
お客様の目線で考え、課題を明確にして、新しい提案でお客様の感動を獲得していく。

私たちの事業は、生活者の価値観や社会環境の変化に合わせ、またメディアインフラの進化に即して新たな機能や技術を取り入れ、提案活動の幅を広げてきました。
印刷業として創業し、現在はマーケティングサービス業として、ブランディング戦略の構築やプランニング・クリエイティブ機能、メディアプロモーション機能、メタバースコンテンツ機能などお客様のニーズにお応えする幅広い事業を行っています。
さらに次世代特殊印刷機の開発や、PE(プリンテッドエレクトロニクス)の研究・開発など、新しい事業にも取り組んでおります。

また次代へ向けた中長期戦略として「ATS Vプラン2025」を推進しております。
これは、2025年をゴールに、A:アーツ・T:テクノロジー・S:スパイラルとして、ニーズと技術のスパイラルで未来を拓くことを目標に、新技術の開発や、技術力のある企業様とのパートナーシップにより、「世の中の多くの人に必要とされる、独自性の高い事業・商品開発・感動創り」を目指しております。

社会や環境の変化が今までに無いスピードで変化していることに対し、私たちも変革力、事業開発力を一層スピートアップするとともにグローバルな指標であるSDGsの開発目標達成に積極的に取り組むことで、サステナブルな社会の実現にも貢献して参ります。

このような活動と目標を通じて、お客様にとって最も効果的な課題解決や、新しいチャレンジをお手伝いすること、課題を通じて共に成長する真のパートナーへ。 日本アーツはお客様と一緒になって悩み、全力で取組み、そして解決することで、満足を超えた「感動」をお届けしたい。
それこそが求められる真のパートナーだと考えます。

取締役社長 谷 正央